グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



トップページ >  お知らせ >  介護保険負担額料金表

介護保険負担額料金表


ケアセンター旬彩

要介護度 単位数 利用者負担額(月額)
(単位数×単価10.17円)-(単位数×単価10.17円×9割)
※各計算の過程で出る小数点以下は切り捨て
要支援1 3,403単位 3,461円
要支援2 6,877単位 6,994円
要介護1 10,320単位 10,496円
要介護2 15,167単位 15,425円
要介護3 22,062単位 22,437円
要介護4 24,350単位 24,764円
要介護5 26,849単位 27,306円
(当施設で算定される)加算 
初期加算 30単位 31円(1日)
※登録日から30日間
サービス提供体制加算Ⅱ 350単位 356円
※施設従業員の総数のうち常勤職員の割合が60%以上の時
認知症加算Ⅰ 800単位 814円
※認知症日常生活自立度がⅢ以上の利用者
認知症加算Ⅱ 500単位 509円
※要介護度2かつ認知症日常生活自立度Ⅱの利用者
介護職員処遇改善加算Ⅰ 記該当単位数の和の4.2%

グループホーム旬彩

要介護度 単位数(1日) 個人負担額(1日)
(単位数×単価10.14円)-(単位数×単価10.14円×9割)
※各計算の過程で出る小数点以下は切り捨て
要支援2 755単位 766円
要介護1 759単位 770円
要介護2 795単位 807円
要介護3 818単位 830円
要介護4 835単位 847円
要介護5 852単位 864円
(当施設で算定される)加算 
初期加算 30単位 31円
※入居日から30日間
医療連携加算 39単位 40円
※職員として看護師が1名以上従事しており、24時間連絡体制を確保している場合、介護認定が要支援の場合は算定されません。
認知症専門ケア加算Ⅰ 3単位 3円
※利用者の総数のうち、認知症日常生活自立度Ⅲ以上の者が50%以上を占める場合において、認知症日常生活自立度Ⅲ以上の利用者。
若年性認知症利用者受入加算 120単位 122円
※65歳未満の利用者に個別の担当者を定めた場合
看取り介護加算 80単位 82円
※医師が医学的知見に基づき回復の見込みがないと診断された利用者
  死亡日以前30日が上限。退去した日の翌日から死亡日までの間は算定しない。
介護職員処遇改善加算Ⅰ 上記該当単位の和の4.6%